【99%が知らない】年収500万以上の転職者が収入を10倍にする『高額コンテンツ販売の方法』

【ベッドより投資すべき⁉】「エルゴヒューマンプロ オットマン」のレビューとデスクワーカーが使うべき理由

エルゴヒューマンプロオットマン

エルゴヒューマンプロ_オットマン

ゆーろ
【本記事の信頼性】
この記事を書いている僕は30歳で、コンサル歴10年の戦略コンサルタントです。
当ブログ『ビジネスギーク』で転職情報や年収を上げる方法を発信しています

あなたがデスクワーカーであればデスクチェアには絶対にお金をかけるべきです。

確かに値段は10万から高いもので30万円以上しますが、長い目で見て「健康面・快適な仕事環境・集中力の向上」を求めるなら椅子は絶対投資すべき対象だからです。

よめちゃん
1日6~7時間を過ごすベッドには投資して、8時間~長い時は10時間以上使う椅子には投資しない理由が良くわからないわ!

僕は「エルゴヒューマンプロ オットマン」を購入しましたが、結論、本当に買ってよかったと超満足してます。※エルゴヒューマンプロオットマンは簡単に言うとエルゴヒューマンシリーズの最上位モデルになります。

10時間以上働いても、首・腰・腕が全然疲れない、集中力が上がる、何より超格好いい!とにかくめちゃくちゃいい椅子です。

2020年の買い物で間違いなくNo.1に良かった『エルゴヒューマンプロ』のレビューをまとめていますので、デスクワーカーの人は参考にしてみてください。

1.エルゴヒューマンとは

エルゴヒューマンプロ,オットマン

エルゴヒューマン(Ergohiman)って名前からして海外ブランドな気がしますが、実は福岡の株式会社関家具のブランドの一つで2005年に生まれています。

エルゴヒューマンブランドはエルゴノミクスという人体工学に基づいて腰へのフィット感とサポートに重点を置いて設計・デザインされている部分です。

エルゴヒューマンプロ,オットマン,人体工学

よめちゃん
特に腰痛持ちの方にはおすすめなのね!

最大の特徴である独立したランバーサポート(腰のサポート部分)はユーザーの体格と体重に応じて動き、常に腰への負担を軽減してくれます。

ゆーろ
購入してすぐに腰のサポートをするだけでこんなに腰が楽になるのかと感動したのを覚えています。

2.エルゴヒューマンプロのレビュー【7つのメリット】

エルゴヒューマンのメリットは大きく7つあります。順に解説していきます。

2.1.ランバーサポート(腰のサポート)のおかげで腰痛と無縁

エルゴヒューマンプロ,オットマン,ランバーサポート

1つめは腰痛・肩痛・腕痛と無縁になるからです。

理由はエルゴヒューマン最大の特徴と言っても過言ではない『ランバーサポート』のおかげです。

ランバーサポートとは

腰の位置にあるクッション素材のサポート部分のこと。人が立ったときの自然な背骨のカーブ『S字カーブ』に近づけて、体にかかる負担を軽減してくれます。

引用:ランバーサポート|エルゴヒューマン公式サイトより

要約すると腰のS字カーブを最高の状態に整えてくれるということです。

これが本当に最高で、座った瞬間にランバーサポートにピタッと腰が吸い付き、クッションの役割を果たしてくれます。

さらに腰がきちんとホールドされて、腰が立った状態を維持できるため、長時間座っても全く腰が痛くなりません。これには本当に驚きました!

ゆーろ
裏から見ると、ランバーサポートを支える骨組みが見えますね!自分の体重や腰の圧に合わせて柔軟に動いてくれて、これが超効果的なんです!

背面部分も高さ調整ができるので、僕は身長が165センチくらいで調整はいりませんでしたが、高身長の方にも合うように作られています。。

2.2.姿勢改善・後継姿勢での作業が快適すぎる【人体工学設計のおかげ】

エルゴヒューマンプロ,オットマン

2つ目のメリットは姿勢が良くなり、今後の腰痛・首痛・肩痛・腕痛を予防できることです。

理由は、エルゴノミクスと呼ばれる人体工学技術により、人間が可能な限り自然な状態で動作を行えるように椅子が設計されているからです。

ランバーサポート部分に腰がピッタリつくように深く座り、背中をつけることで自然と良い姿勢で座ることができます。

ゆーろ
僕自身、首痛や腰痛の原因は①前傾姿勢②椅子に深く座っていない③腰が曲がっていることでした。エルゴヒューマンに普通に座るだけで①②③が改善され正しい姿勢で座る癖がつくのは、本当に助かりました。

更に後継姿勢での作業が快適すぎるので、自分でもびっくりするくらい前傾姿勢になることが極端に減りました。

エルゴヒューマンは腰痛持ちやデスクワークが多い人に最適なチェアなんじゃないかと思います。

2.3.自分好みでの微調整が可能

椅子の各部位が自分に合うようにカスタマイズできるのも超おすすめポイントです。

カスタマイズ箇所は次の6か所です。※公式動画を見ながら確認してみてください。

  1. チェア本体の高さと座面の位置(奥行き)
  2. 背中の高さ(=ランバーサポートの位置)
  3. 座面の角度(前傾チルト機能)
  4. リクライニングの硬さ
  5. ヘッドレストの高さと角度
  6. アームレストの高さと角度と幅

エルゴヒューマンプロ,オットマン

上記6か所をカスタマイズすべき理由を詳しく解説します。

【カスタマイズすべき理由】

■チェア本体の高さ:腰をランバーサポートにつけた状態、かつ足が地面に設置する場所に調節する必要がある。

■座面の奥行き:自分の足が設置する場所に合わせる/身長が高い人は足が窮屈にならない

■座面の角度:腰の位置をしっかり立たせるため、自分に合わせた姿勢をキープできる

■リクライニングの硬さ:リクライニング時の揺れ幅を調節できる

■ヘッドレストの高さ:①基本姿勢で頭をつけながら作業できる位置を探す②疲れた姿勢でも頭を持たれながら作業できる位置を探す

■アームレストの高さ/角度/幅:腕が疲れない位置

このすべての箇所を調整すればめちゃくちゃ快適になるので、しっくりくるまで徹底的に微調整してください。

正しい椅子の座り方は以下の画像を参考にしてみてください。

2.4.ヘッドレストで前傾姿勢が改善

4つ目はヘッドレストがあることで、前傾姿勢が治ることです。

首痛や眼精疲労の最大の原因は前傾姿勢ですが、ヘッドレストがあると頭をそこにつけようと意識するので、姿勢が改善され首や肩残りがなくなります。

また必要な時に首を休めることもできるので、僕は非常に重宝しています。

ゆーろ
僕がエルゴヒューマンを選んだのは姿勢改善できる椅子で、将来の腰痛や首痛を予防したかったのが理由です!

2.5.アームレスト(肘置き)の調整幅が広く腕・肩の負担軽減可能

エルゴヒューマンプロ,オットマン,アームチェア

5つ目のメリットはアームレストの調整幅が広いことです。

なぜなら、パソコンを利用するときに腕が上がった状態で作業すると、腕や肩の疲労に繋がるからです。

でんさん
多くの人が認識していないけど、肘置きを使わずに作業すると腕が上がり、腕に無駄な力がかかったり、自然ではない状態での作業続いてしまうんだぞ。

エルゴヒューマンプロ,オットマン,アームチェア

その点エルゴヒューマンではアームレストの高さ・幅・角度・前後が調整できる(実はここまでできる椅子は中々ない)4Dアームレストを使用しているので、ひじや腕に負担がかからない場所に調整可能なのです。

エルゴヒューマンプロ,オットマン,アームチェア

ゆーろ
背の低い僕や、女性の方でもアームレストの幅を狭められるのでひじを無理に開かずに済みますよ!

2.6.メッシュ素材で夏も快適:素材がヘタれない

高級チェアのネックが革製品で夏場に蒸れたり、場合によってはカビが生えてしまう場合もあります。

しかしエルゴヒューマンは『エラストメリック・メッシュ』という米国『Matrex社』製のメッシュを採用しており通気性が優れているため、蒸れることが一切ありません。

また、椅子が重力を上手く分散してくれる作りにもなっています。

ゆーろ
また耐久性が優れているため、10年使ってもヘタレないのも長く大切に使えるので僕は選びました!

ほとんどの人が10年使っているというコメントがあるように、耐久性もばっちりです。※猫に引っかかれても大丈夫らしい。笑

2.7.リクライニングが可能(オットマンで快適)

7つ目のメリットが『リクライニング可能』な点です。

疲れたときに椅子をリクライニングさせて少し休むことで、ソファーでの長時間の寝落ちを防いでくれます。

エルゴヒューマンプロ,オットマン

僕はエルゴヒューマンプロオットマンを購入しているので、オットマンと呼ばれる足置きも使っています。足を延ばして血行を促進すると疲れも取れますし、慣れると簡単に出仕入れので重宝しています。

エルゴヒューマンプロ,オットマン

よめちゃん
読書・動画視聴・映画鑑賞を椅子で行う人はオットマンは使えるかもね!

3.エルゴヒューマンプロのレビュー【気になるところ】

次にあえて言うならエルゴヒューマンプロの気になるところを包み隠さずお伝えしていきます。

よめちゃん
安い買い物じゃないから、デメリットもきちんと理解したうえ検討すべきね!

3.1.ヘッドレストにもう少し前後調整機能が欲しい

1つめは、細かい部分ですが、ヘッドレストにもう少し前後調整機能が欲しいことです。

他のレビューにもありましたが、首をヘッドレストにつけたまま作業するにはヘッドレストの位置が少し後ろなんですよね…。

後傾姿勢での作業ならまったく問題ありませんが、通常時もヘッドレストを再現使うために、この部分の改善はお願いしたいところでした。

ゆーろ
腰を後ろにしっかりつければ自然と首もヘッドレストに設置できるので基本的には問題ないですけどね

3.2.椅子自体が重い

2つ目のデメリットは椅子本体がかなり重いことです。気軽に移動させることはほぼできません。

また、リクライニング対応するために30㎏の重さがありますので、一人で持つのはかなり大変です。

そして重すぎるのでフローリングに傷が付くことも考えられるので、僕はBauhutte(バウヒュッテ)のデスクマットを敷いています。

ゆーろ
Bauhutte(バウヒュッテ)のデスクマット黒が好きな人はめちゃくちゃかっこいいですよ

3.3.肘置きの動き・音は全く気にならない(レビューは嘘)

レビューの中にアームレストがカチャカチャ音が鳴るというレビューがありますが、実際使ってみると音は全くしませんは。

ゆーろ
僕もアームレストの音はかなり気になっていました…

日本製ですし、各部位がきちんと作られているのでアームレストの音でエルゴヒューマンを対象から外すのは個人的に勿体ないかなと思いました。

高い買い物ですし、僕自身も熟考した後に購入した身から言うと、エルゴヒューマンにおいてはメリットがデメリットを大きく上回る最高のチェアだと思います。

4.エルゴヒューマンのラインナップをわかりやすく解説

検討していくとわかると思いますが「エルゴヒューマン」には沢山のラインナップがあります。

僕自身も気になったり、悩んだ部分に間違いなくあなたもぶつかると思うので、それぞれわかりやすく解説していきます。

4.1.「エルゴヒューマンベーシック」と「エルゴヒューマンプロ」の違い

ベーシックとプロの違いは次の通りです。

  1. プロは座面チルト(前傾姿勢モード)完備
  2. プロはアルミボディー採用
  3. プロはPU(ポリウレタン)キャスター採用
  4. 値段が1万円ほどベーシックが安い
  5. ベーシックはプロよりヘッドレストの支柱が4cm短い

まず価格はベーシックの方が1万円ほど安いですが、大きな違いは①座面チルトの有無と②ヘッドレストの位置です。

座面チルトは前傾姿勢を可能にする機能で、書き物をする人や背の低い人はエルゴヒューマンプロがおすすめです。

またベーシックはヘッドレストの位置が4cm短く、1番高く設定してもヘッドレストが肩に当たってしまい不快感があります。

そのため、男性であればエルゴヒューマンプロの方が良いです。※個人的にヘッドレストは絶対つけることをおすすめします。

最後にエルゴヒューマンプロはアルミボディを採用してスタイリッシュでベーシックよりかっこいいです。笑

4.2.エルゴヒューマンプロ オットマンとは?

僕が購入した「エルゴヒューマンプロ オットマン」はエルゴヒューマンプロにオットマンと呼ばれるくつろぐときの足置きがあるタイプです。

リクライニングしながら、足を延ばしてラクな姿勢を取れます。

オットマン付きがおすすめの人は次のような人です。

【エルゴヒューマンプロ オットマンがおすすめの人】

  • ソファや布団での休憩(深い眠り)を避けたい人
  • 椅子で読書を浴する人
  • 動画&映画視聴・音声学習が多い人

よめちゃん
オットマンを購入する人は、オプションで『タブレットスタンド』を追加してリクライニングしながら、動画や映画を見るのもおすすめよ!

4.3.エルゴヒューマンエンジョイとは?

「エルゴヒューマン エンジョイ」はエルゴヒューマンのスタンダードモデルの位置づけです。

基本的な機能は揃っていますが、エルゴヒューマンベーシック&プロと見た目が少し違い、ランバーサポートがありません。

でんさん
値段が安めだけど、エルゴヒューマンの心臓である「ランバーサポート」がないから、エンジョイはおすすめしないな…

4.4.「エラストメリックメッシュ」と「3Dファブリックメッシュ」の違い

僕自身が悩んだのが「エラストメリックメッシュ」と「3Dファブリックメッシュ」の違いです。

■エラストメリックメッシュ:落ち着いた色合い・弾力性・耐久性に優れる(※7カラー)

■おすすめの人:長く使いたい・汚れが気になる人

エラストメリックメッシュ

■3Dファブリックメッシュ:立体感のある鮮やかな発色・表面に起毛があり柔らかい肌触り(※6カラー)

■おすすめの人:柔らかい肌触りが好きな人・シート部分の隙間が嫌いな人

エラストメリックメッシュ

ゆーろ
僕自身は、ヘタレない・汚れにくい・長持ちするMatrex社の「エラストメリックメッシュ」を選びました!

5.【他社比較】僕がエルゴヒューマンプロ オットマンを選んだ5つの理由

エルゴヒューマンプロオットマン

僕自身が実際にエルゴヒューマンプロオットマンを選んだ5つの理由は次の通りです。

  1. 首・腰・肩・腕の疲れを解消したかった
  2. 長時間のデスクワークと、今後10年における椅子の影響力
  3. ひじの高さと置き場を調整したかった(幅を狭めたい)
  4. リクライニング機能とオットマンが欲しかった
  5. 最高にかっこいい椅子で勉強と仕事のモチベーションを上げたい

5.1.理由①:長時間作業でも集中力を保ちたかった(10年分の勉強時間確保)

最大の理由は、長時間でも作業の集中力を保ちたいと考えたからです。

安い椅子で作業すると、自然と前傾姿勢になり首や肩が凝ってきます。すると仕事(本業&副業)と勉強の集中力が無くなってきます。

ゆーろ
今後10年先を考えた時に、毎日集中した状態で10時間過ごすのと、首や肩、眼精疲労を抱えながらでの作業を比べた時に、明らかに10万出した方が安いと感じたので、思い切って購入を決断しました。

5.2.理由②:長時間のデスクワークによる首・腰・肩・腕の疲れを解消したかった

2つ目は、1日10時間以上のデスクワーク(本業&副業&勉強)による首・腰・肩・腕の疲れをとにかく解消したかったからです。

僕はコンサルタントという仕事上、デスクにいる時間が10時間を軽く超え、ベッドにいる時間よりも長い時間を椅子で過ごします。

ゆーろ
前傾姿勢になりがちな姿勢を整えて、最高のパフォーマンスで作業をしたい。次の日に疲れを残さないために、人間工学に基づいた「人が最も自然な姿勢で作業できる椅子」が当時必要だと考えました。

5.3.理由③:ひじの高さと横移動ができる椅子が必要(幅を狭めたかった)

3つ目はどうしても長時間PC作業をすると、腕が痛くなる問題です。

色々考えた結果、腕がアームレストから離れた状態で作業をしていることが理由でした。

そのため、腕をアームレストに置いた状態で作業できる椅子を購入する必要があると考えました。

ゆーろ
他のチェアはサイズが統一されており、小柄な僕は肘置きが体から遠かったのですが、エルゴヒューマンプロはアームレストの高さ・前後の位置・幅を変更できるので最適なポジションに腕を置けるようになりました。

今では、腕の疲れが極限までなくなり、超満足しています。

5.4.理由④:リクライニング機能とオットマンが欲しかった

リモートワークが増え、仕事の合間にソファで仮眠を取るのですが、疲れていると眠りすぎてしまう傾向にありました。

仮眠は15-20分が最適と言われているので、リクライニングチェアで軽く寝たいと考え「エルゴヒューマンプロオットマン」を選びました。

よめちゃん
部屋から寝室が遠くて移動が面倒、一度寝室やソファで勉強するとなかなか作業再開できない人は本当におすすめよ!

5.5.理由⑤:最高にかっこいい椅子で勉強と仕事のモチベーションを上げたい

最後にどうせ仕事するなら、かっこいい仕事場で作業したい。

10年大切に使いたいと思える、相棒になるような椅子を買ってみたいと思ったことです。

上質なデスク環境を整えるとモチベーションも上がるし、投資に見合った自分になりたいと努力するのでいい投資だったと思います。

6.エルゴヒューマンプロを最も安く買うための方法は?

エルゴヒューマンプロが欲しいけど、できる限り安く買いたいという人もいると思います。

Amazonや楽天などを色々見ましたが『楽天が一番安い』と思います。理由は次の通りです。

  1. 楽天市場で購入すると、期間限定(15.5倍)ポイントがあった
  2. お買い物マラソンの活用でポイント率アップ(ふるさと納税の活用)
  3. 0もしくは5の日にちに購入でポイントアップ

まずそもそも楽天で購入すると、当時15.5%のポイントが付きました。

更に5のつく日にちに買うことで+1倍、お買い物マラソンでふるさと納税品と一般品を計7つ購入した後(+7倍)

上記ポイントをかけ合わせたことで、楽天獲得ポイント率が23.5倍になり、最終的に22,000-23,000ポイントを還元してもらえました。

でんさん
「楽天お買い物マラソン」でふるさと納税をしながら高額商品を買うと、還元率が高くなるので絶対やった方がいいぞ

7.まとめ:エルゴヒューマンプロへの投資分はすぐ回収できる

ここまで「エルゴヒューマンプロ」のレビューをお伝えしてきました。

改めて「エルゴヒューマンプロを利用すべき人」は次の通りです。

  1. デスクワークの時間が長い人(WEB関係/プログラマー/フリーランス/YouTuberなど)
  2. 首痛・腰痛・肩痛・腕痛・眼精疲労を抱えている人
  3. 長時間、集中して作業がしたい人
  4. 10万円分を仕事ですぐ回収できる人【今すぐ買うべき】

最後にタイトルにもありましたが、ベッドよりも長く過ごす椅子にお金をかけないのは自分の体に価値を感じていないのと同じです。

これからの10年間365日、毎日8~10時間以上作業すると考えてみてください。

仮に高級チェアを10万で買っても、1年間で1万円、365日で割ると1日27円です。

よめちゃん
1日27円で、最高の集中状態が手に入ると思えば、10年間で10万円なんてすぐ回収できるので、必ず投資しましょ!

最強のデスク環境で、あなたの仕事の成果が出ることを心から応援しています。

【圧倒的に作業効率化を実現‼】コンサルタントが使うビジネスグッズ21選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です